
2016年9月リリース、全10曲入り。価格2160円。
Apple Geeta(アップル・ギーター)2nd アルバム『ONENESS』。
日本を代表する女性シタール奏者が男性ギタリストを従え世に送る、オリジナル楽曲を中心としたアコースティックロック作品『ワンネス』。
前作以上にラーガロックテイストを強め、ポップなラブソングから往年のプログレッシブロックを思わせる変拍子サウンドもあり、多様なヴァラエティの中に確固たる調和"ONENESS"を感じさせる。インド・トラディショナル「Govinda」「Moola Mantra」、冨田 勲作品「クレオパトラの涙」、THE BEATLES「Across The Universe」も聴き応えあり。10曲目「Moola Mantra」には日本を代表するスライドギター奏者 日倉士歳朗がゲスト参加し、シタール&スライドギターの絶妙の絡みを展開。
シタール&歌:Akiko☆Sitar
ギター&歌:George★Kigawa
〈ゲストミュージシャン〉 ハーモニカ:河中豪紀(9)、スライドギター:日倉士歳朗
『CDジャーナル』(2016年11月号)
「シタールならではの幽玄的な音色がポップやプログレとも聴き紛れるさまざまなサウンドの中で、大きく存在感を主張する」
◆アマゾン
https://www.amazon.co.jp/ONENESS-APPLE-GEETA/dp/B01ITDYYVU◆HMV
https://www.hmv.co.jp/artist_Apple-Geeta_000000000676937/item_ONENESS_7214453◆タワーレコード
http://tower.jp/item/4316510/ONENESS◆CDJapan
http://www.cdjapan.co.jp/product/DAKTLCD-160901------------------------------------------------------
The Song List of "ONENESS"
1.Govinda(Traditional)
2.Evearlasting Love(Apple Geeta,2016)
3.I Belong To You(Apple Geeta,2015)
4.Cleotatra(Isao Tomita,1970)
5.Drive Your Car(Apple Geeta,2015)
6.Across The Universe(Lennon&McCartney,1968)
7.Julia(Apple Geeta,2015)
8.Without You(Apple Geeta,2015)
9.Last Avatara(Apple Geeta,2016)
10.Moola Mantra(Traditional)
------------------------------------------------------

2014年4月リリース、全11曲入り。価格2000円。
Apple Geeta(アップル・ギーター)1st アルバム『APPLE GEETA』。
2012年、結成。
シタール&アコースティックギター の 70年代風 虹色 ロック・デュオ。
それぞれが、ティーンエイジャーの頃、The Beatlesとの出会いをきっかけに音楽を始めたという縁で意気投合。 LOVE & PEACE ! サンサーラ !
オリジナル7曲にビートルズ・カバー曲も含めて作り上げた摩訶不思議なラーガ・ロック !
シタール&歌:Akiko☆Sitar
ギター&歌:George★Kigawa
『CDジャーナル』(2014年6月号)
「シタール奏者 国分あきこ とGeorge★Kigawa(vo.g.)からなるユニット、APPLE GEETAのデビュー作。ビートルズ経由というのが良くわかるオリジナルも含めたポップな表現が、シタールに対する親近感を抱かせる。独特のドローン、響き、音階がなんとも言えない情緒を紡ぎ出している。★」
◆ティアーズレーベル
http://banshowboh.world.coocan.jp/tearslabelindex.html------------------------------------------------------
The Song List of "APPLE GEETA"
1. LOVE YOU TO
2. KRSNA
3. ANXIETY OF SARASVATI
4. TEARS BECOME A LOTUS FLOWER
5. TALK
6. SOMETHING
7. LOVE SONG
8. LOVE ME DO 〜RAGAを歌って〜
9. BOMBAY SUNSET
10.GURU STOTRAM
------------------------------------------------------
posted by Akiko☆sitar at 00:00|
CD
|

|