
12/17(土)INDIA EXPRESS Vol.13
H.Amit Roy Sitar concert
銀のように輝く旋律、シタール奏者Amit Royとその師の元に集った門下生によるインド古典音楽コンサート。
躍動感溢れるタブラのリズム、感情豊かなシタール、心の奥深くまで染みこむような叙情性で、聴く者を魅了します。今年の締め括りの演奏になります、ぜひみなさまいらしてください。
【出演者】H.Amit Roy シタール
菅井国夫、鈴木悠介、北見智美 シタール
関口祐一 サロード
久本政則、小室武史 タブラ
【日時】 12月17日(土)
【開場】 19:00 開演 19:30
【料金】 3000円
【会場】音や金時
〒167-0042 東京都 杉並区西荻北2−2−14
tel:03-5382-2020 ※予約不要です。直接会場にお越しください。
http://www2.u-netsurf.ne.jp/~otokin/

H.Amit Roy(Sitar)
シタール奏者。1959年、シタール製作者として名高いヒレン・ロイの息子としてカルカッタに生まれる。幼少の頃より父親から音楽を学び、国際的に活躍し たシタールの巨匠、故パンディット・ニキル・ベナルジー師の下研鑽を積んだ。1978年から師の亡くなる1987年まで、師とともに生活しながら学ぶとい う伝統的な音楽訓練を受ける。師ニキル・ベナルジーを彷彿とさせる演奏にインドのマスコミは高い評価を与え”銀のように輝く旋律”と評した。名古屋に居を 構えながら、インドはもとより、日本、ヨーロッパなどで旺盛な演奏活動を続ける一方、多くのCDを製作。名古屋、東京、兵庫、仙台で教室を開催。多くの愛弟子がインド古典音楽の演奏者として活躍している。
http://amit-roy.jimdo.com/